2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月22日 yamamotoakiko 活動報告 11対10で採択!議員提出議案 「日本政府に核兵器禁止条約に調印することを求める意見書」 12月議会最終日、 議員提出議案 「日本政府に核兵器禁止条約に調印することを求める意見書」が11対10で採択されました。 陳情が総務文教委員会に付託された時点では3対3の同数になり、委員長により否決されていましたが、議会 […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 yamamotoakiko 活動報告 狛江・生活者ネットワーク議会レポート、配布中です 一面 議会報告 2016年度決算を認定 市議会議員 山本あき子のどきどき日記 二面 広げよう!地域の居場所 山本あき子・吉野芳子 一般質問報告
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 yamamotoakiko 活動報告 「【共謀罪】(テロ等準備罪)法の廃止を求める意見書についての陳情」と意見陳述 5月からあらたに総務文教委員会に所属することになりました。 7月26日に行われた委員会には「【共謀罪】(テロ等準備罪)法の廃止を求める意見書についての陳情」が市民から提出されました。陳情の要旨は、6月5日に国会で成立した […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月6日 yamamotoakiko 活動報告 山本あき子の議会報告、お配りしています クリックすると拡大されます。ぜひ市政についてのご意見をお寄せください。
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 yamamotoakiko 活動報告 「LGBTとは?まず知ることから始めよう」その1 4月27日、狛江市主催の研修会「LGBTとは?まず知ることから始めよう」が行われました。自治体への研修や講演実績が多く、当事者の視点で支援や啓発など幅広い活動を行っている原ミナ汰さんを講師に迎え、また、狛江市在住在勤のゲ […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 yamamotoakiko 活動報告 山本あき子の議会報告2017.4.10発行しました 朝駅頭で配布中。こちらをご覧ください。議会報告画像をクリックすると紙面が出ます。
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 yamamotoakiko 活動報告 生まれ育った環境に左右されない未来のために② 〈3月議会一般質問〉 【貧困は子どもから何を奪うのか】 大田区が首都大学東京の阿部彩教授らと行った生活実態調査は「剥奪指標」(子どもたちがなにを奪われているか)に焦点を当てたものです。剥奪指標には以下の3つがあるとしています。 物的資源の欠如 […]
2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 yamamotoakiko 活動報告 生まれ育った環境に左右されない未来のために①〈3月議会 一般質問〉 【狛江における子どもの相対的貧困】 2011年に厚生労働省が発表した「相対的貧困率の推移」のデータを見ると1985年から2009年にかけて子どもの貧困率は上昇し続け、そのペースは日本社会全体のそれと比べて速いことが見て取 […]
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 yamamotoakiko 活動報告 狛江・生活者ネットワーク議会レポート№5発行しました! 議会レポート№.5 一面 ◆議会報告 東京都水道局用地の一部を運動広場として整備していくことを決定 新しく始まる市独自の介護予防・日常生活支援総合事業 電源構成等の情報開示の義務化を求める意見書を政府へ提出することを求め […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 yamamotoakiko 活動報告 人形劇「イリスの誕生日」 1月25日、和泉小学校のcocoaで「読書の会」のお母様たちによる朗読会が開かれました。 狛江市在住のガリードちえこさんが描かれた絵本「イリスのたんじょうび」の朗読と、作者のガリードさんから直接お話をお聞きする時間もあり […]