「シナリオリーディング」って何?

 私のプロフィールにあるシナリオリーディングについてご質問を受けることがあります。

シナリオリーディングとは台本に書かれたセリフを読んで、相手と合わせていく読み合わせの事です。演劇の稽古では、実際に演技をする前に相手と台詞を読み合わせる事を「本読み」と言いますが、私はこれを「気持ちを言葉にするメソッド」として活用しています。

 私たちは、自分で思う以上に、気持ちを言葉にして表現するのが苦手なのではないか?と感じています。特に怒りや悲しみといったネガティブな表現に対する経験は少なく、むしろ、そういった感情は出すべきではないと教えられてきたように思います。

 大人もこどももSOSのサインを出しにくくなっている今、自分ではない誰かになってセリフを言ってみる事で、気持ちを表現する楽しさを知り、共感しあう体験はとても貴重です。

シナリオリーディングのホームページはこちら